ご利用の流れ
すたぁをご利用いただくには、通所支援受給者証の発行手続きを各区役所にて行っていただく必要がございます。
サービスをご利用なるまでの流れを掲載しておりますのでご参照ください。
通所に必要となる通所支援受給者証の手続き開始時に通所施設の決定が必要となりますので、施設へ空き状況の確認またはご相談ください。
02.見学・体験・ご相談
お問い合わせ後、すたぁへお越しいただき、個別相談を行います。
管理者もしくは、児童発達管理責任者がお子さままの特徴やご家庭での様子について伺います。ご家庭でのお困りごとなどもお気軽にご相談ください。
ご利用に関して不明点やご質問があれば納得いくまでご説明いたします。施設の見学やプログラムの体験も可能ですので、ご相談ください。
03.療育計画のご提案
お子さまの特性や、ご家族の療育方針を詳しくお聞かせください。
すたぁのご利用をご検討されている場合、まずはお子さまの特性や、ご家族の療育方針、ご希望日時(回数)などをヒアリングいたします。
ヒアリングの内容を踏まえて、具体的な療育計画やご利用回数などのご提案を行います。
ご提案させていただいた上で、ご利用をご希望される場合は、契約手続きに進みます。
行政への通所受給者申請がまだお済でない方は、お手続きをお願いいたします。
※手続きの段取りをわかりやすくご説明いたします。
04.ご利用契約・個別支援計画作成
ご利用曜日時間帯についてのご相談、支援の目標を設定し、個別支援計画を作成します。
重要事項をご確認いただき、ご利用の契約をいたします。母子手帳、療育手帳(お持ちの方のみ)、受給者証、ご印鑑をご持参をお願いいたします。
05.ご利用開始
お子さまがいきいきと楽しみに通っていただけるよう、スタッフ一丸となってご支援サポートさせていただきます。
ご自宅や学校への送迎も行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
ご利用案内
定員
児童発達支援 1日10名まで
放課後等デイサービス 1日10名まで
おやつ代
一日 50円
休業日
日曜祝日・年末年始
実費費用
課外実習等でかかる費用、創作活動における材料費等、 各種行事の一部実費負担(水族館、動物園、施設見学等の入場料金等)は実費となります。
送迎地域
手稲区、西区、小樽市東部※ほかの地域もできる範囲で対応をさせていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。
料金のご案内
児童発達支援・放課後等デイサービスの利用料金は世帯所得により月額上限額が決められており、それを超える料金のお支払いはございません。
世帯取得 非課税世帯
月額のお支払い上限 0円
世帯取得 約890万円以内
月額のお支払上限 4,600円
世帯取得 約890万円以上
月額のお支払上限 37,200円
よくあるご質問
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
利用する事業所、及び団体は保護者の方が決めて契約を結ぶこととなっております。
受給者証によって一人一人受けられるサービスの量が決められています。
子どもや保護者の状況や環境、利用意向などをふまえて受給者証の申請時に審査が行われ、ひと月に使える日数の上限が受給者証の発行時に決定されます。
まずはお住いの市区町村の障害福祉課(もしくは児童福祉課)にお問い合わせ下さい。利用には「受給者証」の取得申請を行う必要があります。
受給者証が発行されてから、放課後等デイサービスをご利用いただけます。
お子様の発達に心配がございましたら、まずはご相談ください。
申請についてご案内いたします。おおまかな流れは以下のとおりです。
① 区役所保健福祉課に申請
② 区役所にて利用要件を満たすか調べます
③ 要件を満たしていない場合は、児童総合福祉センターにて面談、
検査を行い利用できるかの判定がなされます。
④ 要件を満たせば区役所より『障害児通所支援受給者証』が交付されます。
※相談支援事業所に依頼して、手続き等を代行してもらうことも出来ます。
可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
障害者手帳や診断がなくても利用可能です。ただし、受給者証を取得いただくことが利用条件になりますが、自治体によっては受給者証申請にあたり医師の意見書等が必要になる場合があります。手続きの進め方についてはスタッフが丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。
著しい他傷や自傷がある場合には申し訳ございませんがお断りすることもあります。
まずはお子さまのお話をお聞かせ下さい。
ご利用料金は、世帯の収入額に応じて負担上限月額が決まっております。
それとは別途に、おやつ代や昼食の購入を希望される際、外出イベント等で費用がかかります。
詳しくは「ご利用料金について」をご確認ください。